30代以上の方必見!!
おはようございます

本日のブログは、朝起きてから寝るまでテンションの高い奥田がおおくりしますv(o゚∀゚o)v
昨日はお休みを頂きまして、家族で滋賀県彦根市にあるトイザらスへ行ってきました

目的は、フランス在住の親族にアンパンマン列車を買って贈ってあげる為♪♪
いつもyoutubeで見ているらしく。
しかしそれが敦賀には売っていないので遠征しに行きました

そしてっ!
トイザらスに入店して即行見つけました!!!!!
![IMG_0289[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/s/u/b/subarufukuisouth/20161224101340535.jpg)
![IMG_0290[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/s/u/b/subarufukuisouth/201612241016275c6.jpg)
(笑)
そうです!
アレです!!!!!
今、巷で噂のッ


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ


・・テンション上がりませんか?
小学生の頃、
これを持っている子はヒーローになれるやつですヽ(≧∀≦)ノ
『お一人様1台限り』
↑これは魔法の言葉ですよね!?
ホイミ
買うしかないですよね!?
メラゾーマ
というわけで、ジャジャジャ~ンッ♪(←古い)
![IMG_0287[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/s/u/b/subarufukuisouth/20161224101629c76.jpg)
![IMG_0284[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/s/u/b/subarufukuisouth/201612241016319f1.jpg)
ち・・小さっ・・・・・・
しかし、電源を入れて見たらもうそんな小ささなんて気にならず
夢中ヽ(≧∀≦)ノ
いい大人が時間を忘れてスーパーマリオブラザーズに没頭しました。
![IMG_0291[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/s/u/b/subarufukuisouth/20161224101632746.jpg)
![IMG_0276[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/s/u/b/subarufukuisouth/20161224101633118.jpg)
ちなみに息子(10歳)はトイザらスでドローンを買いました。
1代目は甥っ子に羽を壊されたので、2代目です。
三代目はJ Sou・・・・
ファミリーコンピューターとドローンって

時代を感じますね((´・ω・`;))
今晩はロックマンと星のカービィをする予定です

うちの夫はダウンタウン熱血行進曲がしたいそうです。
私はしません

おわり
スポンサーサイト
シフォン登場

おはようございまーす。
新婚の西村です。
昨日はうっかりブログ更新を忘れてました。汗
いや~雪少し降りましたネ!?
みなさんはタイヤ交換はお済ですか?
先日ニュースでみたのですが、積雪時に夏タイヤを理由に車を乗り捨てをすると罰金になるニュースを見ました!!
福井の方では、まずないかと思いますが(^-^)/
さて、本日はインプレッサのカーオブザイヤー受賞のお話をしたいところですが、
スバルになんとまた新しい仲間が加わりました。
それがなんと!待望のスライド軽自動車「シフォン」です。
ようやくスバルにスライドの軽自動車が発売になり、奥様目線の仕上がりになっており、
今回はなんと双方向カメラで、運転支援の搭載ですので安全の車です。
現車はスバルにあります。
天候は悪いかと思いますが、是非ご来店をスタッフ一同お待ちしております。
PS12月20日インプレッサ1.6L発表・発売です!乞うご期待♪(/・ω・)/ ♪
日本カー・オブ・ ザ・イヤー2016 - 2017 受賞!!
日本カー・オブ・ ザ・イヤー2016 - 2017
スバル インプレッサスポーツ/G4 受賞 \(^o^)/
↑これ (背景が暗くてすいません。)
いつもお世話になっています。最近、寒いですが頑張りましょう!!
明日(10日)と明後日(11日)インプレッサに試乗できます。
ぜひ、
明るいところで見てください。そして、乗ってみてください。
よさがわかると思います。
以上
SUBARUスペシャルクリスマス9Days開催!
12月に入り、いよいよ寒さも増してきましたが、みなさま体調を崩されてはいませんか(´・_・`)

12月3日~11日はご成約でもれなく豪華商品がもらえるチャンスですので


お車の購入をご検討されている方はぜひ!福井南スバルへお越しくださいませ


話は変わりますが、先日お客様のお車のバンパーを開けてみると・・・

鳥の巣

が出来、たまごまであり、スタッフみんなでびっくり(゚д゚)

けれどこのままでは引火してしまったり危険なので取り除きました。゚(゚´Д`゚)゚。
このお車は半年ほど前にも点検をしていたのですが、知らないうちに鳥の巣が出来たり、
温かいからと動物が入り込んで詰まってしまったりすると危ないので、
みなさまも定期的に点検されることをおすすめします
| Reset ( ↑ ) |