年末年始の営業について

2019年はSUBARUをご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。2020年も、みなさまに安心で愉しいカーライフを送っていただけるよう、スタッフ一同、全力を尽くしていきたいと思います。
誠に勝手ながら、福井南スバルでは、下記の期間は休業させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


【休業期間】
2019年12月28日(土)—2020年1月3日(金)
※事故や故障など、緊急の際は、24時間365日対応の”SUBARU安心ほっとライン”を ご利用ください。【SUBARU安心ほっとライン 0120-78-2215】


尚、1月4日(土)から営業を開始いたします。
年明け最初の週末1月4(土)、5(日)には初売りフェアも開催予定です。もれなくSUBARUオリジナルグッズが当たる「新春おみくじ大抽選会」もありますので、お出かけの際には福井南スバルへぜひお立ち寄りくださいませ。


みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
それでは、皆様良いお年をお過ごしくださいませ。

スポンサーサイト



12月もあと少し

いつもお世話になっております。管理課の川田です。

12月も数えるほどとなりましたがいかがお過ごしですか?

ただいまSUBARUクリスマスギフトチャンスフェア開催中です。

ご来店お待ちしています。

お店では、先進体感試乗できます。リアル試乗はもちろん、

VRでアイサイトを体感してみませんか。

ご希望のかたはスタッフにお声かけください。


冬の備え

IMG_0331.jpg


いつも福井南スバルのブログをご覧頂きまして有難う御座います。サービスの池又です。


寒い季節になるとバッテリーのトラブルが多く見受けられます。


その要因としましてデフォッガー・シートヒーターなどの消費電力の大きい電装品を使用する頻度が増加し、さらにクルマ用バッテリーは化学反応で電気を溜めたり出したりしていますので、バッテリーの能力は温度に影響を受けます。温度の低い冬は、どんなバッテリーでも性能ダウンしてしまいます。


遠方にドライブされた時にバッテリーが上がりますとシチュエーションによっては命に関わるトラブルになる場合もございます。。長期間使用しているバッテリーは、劣化による性能ダウンに加えて寒さによる性能ダウンでエンジンがかけられなくなる可能性があります。寒い冬に突入する前に、バッテリーの点検をし、古いバッテリーは新しくされる事をお勧め致します。


最後までお読み頂き有り難うございました。

車体防錆コーティング☆

いつもありがとうございます

サービスフロント 大久保です。


今日はこの季節におすすめの

スリーラスター 車体防錆をご紹介します


傷つきやすい車の裏側は、塗装のはがれた部分から次第に

サビていきます。特に冬場の凍結防止剤はサビの進行が早く

なります

スリーラスターの効果は

①防錆性に優れています

②サビの上からでも施工できます

③自己修復性があります


料金は 14,850円(税込み)です。

この時期にとてもおすすめなのでタイヤ付け替えと

一緒に皆様いかがですか?


皆様のご来店お待ちしております(*^_^*)


無題







最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR